2歳の息子が便秘がひどくて超泣く。快便に至るまでの全記録!!
2歳になった息子は、便秘がひどくて、最近よく泣いていました。 つらそうな我が子の顔を見るのは、僕らもつらい。赤ちゃんの頃から便秘はたまにあったのですが、 苦しいのだけでなく、一生懸命頑張ったのに出なくて悔しい そんな様子…
夫目線の子育て
2歳になった息子は、便秘がひどくて、最近よく泣いていました。 つらそうな我が子の顔を見るのは、僕らもつらい。赤ちゃんの頃から便秘はたまにあったのですが、 苦しいのだけでなく、一生懸命頑張ったのに出なくて悔しい そんな様子…
気になる話題・季節のニュース
もうすぐお盆ですね。 ご先祖様が霊界から帰ってくるお盆。 年に一度の親戚の集まりや、里帰りと一緒に、 お墓参りをする人も多いのではないでしょうか? そんな時、 あれ?お供え物って何を持っていけばいいの? と…
気になる話題・季節のニュース
もうすぐお盆がやってきますね。 今日はお墓参り時の、 お供えすべき花の種類やおおよその金額、 お花の供え方や、 供えた後の後始末のマナーにいたるまで、 これを読めばお墓参りのお花に関しての一連の流れが分かるように、 記事…
幸せ体質マインドセット
世界で一番幸福な国と言われている、 仏教国「ブータン」。僕も行ってみたいです。 少し前にテレビによく出ていた心理カウンセラーの心屋仁之助さんも 奥さんと一緒に行ってたみたいですね〜。 羨ましい。 ところで、…
幸せ体質マインドセット
誰だって怒られるのは嫌ですよね。僕も怒られるのは嫌です。 怒られるのが怖いから一生懸命仕事をする人はまだマシです。でも、過剰に怒られるのを恐れて、ビクビクしすぎてしまったり、怒られるのを恐れるがばっかりに上司にウソをつい…
もっと自分らしくなるためのオススメ本
少し前にベストセラーになった、 有田秀穂さん著の「脳からストレスを消す技術」。 僕は営業職で、 かつては性格的に、 ストレスが溜まりやすい特徴をしていたので、 もちろん買って読みました。 脳からストレスを消…
コミュ力改善
旦那が自己中過ぎ! 家事は全然手伝わないし、週末は一人でどこかに行ってしまうし、 理由をつけて毎日帰りは遅い。たまに家にいると思いきや、 携帯ピコピコしている…。 風邪をひいた私を放って遊びに行ってしまった。  …
気になる話題・季節のニュース
我が家の人間どもは、みんな虫が嫌いです!「ぎゃあ!ちょっとパパ!パパ!」と呼ばれて出てきたパパでさえ、虫を見つけたら、「ぎゃあ!」と言ってしまします。でも虫は網戸を始め様々な箇所から入ってきます。 今日は今まで侵入を許し…
最近のコメント