許せない人がいる。許したいけど、許し方が分からない。
そんな思いが一杯で、胸が苦しくなっていませんか?
今回は誰にでもある「許せないという想い」から解放されるために
・許すとはいったいどういう事か
・人の許し方 の具体的な方法
について述べていきたいと思います。
そして妻の実家は神社です。
今まで「心の悩み」について、たくさん勉強する機会がありました。
超超超「許せない人」だったからです。
心のどこかでは分かっていたんですけどね、
なぜかあの時はどうしても怒りを止められませんでした。
僕もあんまり怒ってばかりの自分から脱出できて本当に良かったと思います。
それでは、どうぞ。
お好きなところからどうぞ
人を許すとどんな良いことが待ってるの?
人を許すとは一体どういうことでしょうか?
もしこのままずっと許さなかったらどうなるのでしょうか?詳しく紐解いていきます。
許せなくて損をするのは、自分ひとりだけ…
座禅を教えてくれたお坊さんが言いました。
座禅を組んで、自分の体の中の物質やエネルギーの流れが分かると、
いかに「怒り」が自分の体に良くないかが分かる、と。
変な人に見られることもあるのですが、
僕は座禅を組むことを日課としています。
「過去を悔やまず、未来に思い煩わず、ただ今この瞬間に集中すべし…」
お坊さんほどはないですが、
何度か座禅を組んでいると、体の動きに対して敏感になります。
「あ、今体が緊張した」
「あ、今なんだかハラハラしている」 など、
心の微妙の変化が体に反映しているのが分かります。
長期的に分泌されると体にめっちゃ悪いのだそうです。
相手は痛くも痒くもありません。
いつまでも怒っている=許せないというのは、
単純に自分の心身にとって良くない事なのです。
許すと、実は自分がめっちゃ得をする!!
許すって、なんだか相手に勝たせた感じがして、
なんとなく損する気分になっていませんか?
嫌な事をしたあいつはのうのうと暮らしているのに、
自分はそれを黙って受け入れるだなんて。
いいえ、許すという事は、
決して損じゃなく、むしろ得をします。
許すとは結果的に自分に優しくすると言う事です。
許すと体が元気になります。許すと心も元気になります。
許したからと言って、相手に負けるわけでも無いです。
自分の感情を乗り越えたあなたには、
プラスのエネルギーがたくさん集まってきます。
嫌な事をしたり、言ったりするような人と言うのは、
彼らが自分で自分を傷つけているという行為ですから、
勝手に勝たせておけばいいんです。
人に嫌な事をすると、それだけでマイナスのエネルギーを集めてしまいます。
短期的には相手の方が得しているように見えますが、
長期的に見て損なのは、相手の方なのです。
情けは人のためにならず
と言う諺は色んな意味がありますが、
「情けをかける事は自分のためになるんだよー」
って事なんですね。
自分のために許しましょう!
人を許すとは、◯◯ということ
では具体的に「許す」とはどういうことでしょうか?
許すための方法とは?
面と向かって相手に「許します」と伝えるのも、
相手と場合によっては良い方法ですね。
許せない人を思い浮かべながら、
「あなたを許します」と何度も唱えるとか、
ノートに書き出すといった心理学的なワークなんかもありますよね。
それは…
と聞こえてきそうです。もう少し詳しく説明しますね。
それをストップさせるのです。
「あの時あいつの態度ありえん!
あの時のあいつの態度ありえん!
あの時のあいつの態度ありえん!」
刺激が大好きと言う特徴があります。
先述したように体にはすごく悪いのですが、
刺激と言う意味では、脳ミソからしたら大好物なんです。
悪い刺激でも、刺激であれば超美味しいんですね。
脳はある意味中毒症状を起こしています。
軽いクセになっているんです。
許せずイライラしているのが、実は気持ち良いんです。
でもこれって脳が欲しているんだねー。
だまされないぞー」
不思議とこうやってちゃんと気づくように意識付けていると、少しずつ気づいて止められるようになります。
少しずつ許せるようになります。
仏教では「知恵」と言うそうです。
僕は昔、人をなかなか許せない人でした。でも…
僕はかつて許せない人でした。
男性の同僚に嫌味を言われたり、
上司に無茶振りされたり、
僕を裏切った恋人の事をいつまでもネチネチと考えていました。
特につらかったのは、妻に一時的に暴力を振るわれていた時です。
妻のことを許せない時がありました。
詳しくは、
にて。よければご参考ください
寝る前なんて頭痛がしていたほど。
こめかみに手をあてると、脈打っているのが分かりました。
でも、この「頭痛」がヒントでした。
「もしかして、怒る事って体にむっちゃ悪いんじゃない?」
そう思って、 自分を見つめ直し出しました。
・いかに怒りが体に悪いかを理解する
・許すとは、執着しないと言うこと
今まで述べたこれらのことを理解し、
少しずつ許せるようになっていきました。
すると…
今では、
あんたって能天気なタイプだよね
と言われるようになりました。
妻だけじゃなく、いろんな人に。
(よかったんだろうか…)
実際、あんまりいつまでも怒らなくなりました。
「平和オーラ」が伝わるようになったのでしょうか。
人を許せると、
ほんとに人生楽になりますよ。
いかに今までしんどい人生を歩んでいたかが分かります。
まとめ
許せないこともつらいけど、
「許せない自分を許せない」のもつらいですよね。
裏切など強烈に傷つけられる経験をしたり、
昔からの心のクセがあったりしたら、なかなか許せないでしょう。
単純じゃない事だってたくさんあると思います。
時間薬がどうしても必要な時だってあります。
許せない自分を責めだすと、本当にしんどくなります。
許せない自分を許すことも大切ですね。
急に許せるわけがない。
少しでも許せるようになった自分を許してあげるのです。
では、まとめです。
人を許すということを、心で理解するためには、
・怒りは体に悪いと知ろう
・自分のために許すと心得よう
・怒りが脳のクセとなっていると気づいて
徐々に忘れる努力をしよう
あなたの心に
爽やかな風が訪れますように!
【関連記事】
●人を許せない人からは、離れてしまった方がいいのだろうか?
●【取扱注意】「べき論」は自分にも相手にも悪影響な4つの理由。
●「べき思考」から、自由になる。
私もアドラー心理学学びました。資格はありません。LNP心理学資格あります。おっしゃってる事凄く良くわかります。諦める勇気。実践しています。
ありがとうございます!
アドラー心理学は、とても魅力的ですよね。
これからの時代に必要な心理学だと感じます。僕も実践しています!
あの時あいつの態度ありえん!
24時間中、私の頭に、この感情が5分おきに起きていました。根がしつこいものですから。
仕返しできない自分の無力、気の弱さが嫌いでした。
でも、管理人さんのおかげで、仕返し出来ないことを気にかけていると、結局は自分が損するという理解が、相手の不幸を願う感情を上回るようになりました。
今は、忘れるために「紙に気持ちを書きなぐって捨てて、また書いて」を繰り返しています。このやり方で大丈夫という自信はありませんが続けるつもりです。
ありがとうございます。
馬顔さん、コメントをありがとうございます。
お役に立てたのであれば、僕もめっちゃ嬉しいです。
こんな偉そうに書いている僕も、やっぱり怒ったりもしますし、怒りが続くこともあります。
とは言え、記事に書いたような知識がある程度あると「あ、こんなに怒っていても意味ない」と、早くに気づくことができます。
以前よりはだいぶ生きやすくなったように思いますね。