どういう人生を送りたいか、を自分から引き出す6つの方法

自分の目標がはっきりしない。フラフラしている自分に不安を感じる。
いい加減どういう人生を送りたいかハッキリさせたい!
 
 
今回はそんな人に、具体的な方法をお伝えできたらと思います。
ご紹介する方法は、ビジネスの人材育成の現場でも用いられている方法も。
 
 
僕も新人を指導する時などでよく用いていました。
ではご確認ください! 
 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

方法1 ブレインダンプ…書いて書いて書きまくる!

f34afc343e26139d08364981f396d041_s
 自分を知る方法の一つに「ブレインダンプ」と言う手法があります。
これは意訳すると「脳の情報をダンプで掻き出す!」と言う意味です。
 
 
 
 
 
脳みそは常にフル回転をしていて、
情報を拾ってきます。
 
しかし、それが故に混乱しているのです。
悩んでいる時なんて特にそうですよね。
 
 
 
 
 
一度その脳の混乱をリセットし、
整理することで「自分の隠れた想い」や「新しい発想」
に気付き、目標の明確化に役立ちます。
 
 
 
 
 
 
寝る前につける日記なんかも、
ある意味ブレインダンプですね。
今日1日あった事を書き出すことで、脳の整理をしてスッキリ眠りに入るのです。
 
 
 
 
方法は簡単。でも気力は必要です!
本気でやったら結構疲れます。
 
 
 
 
 
まずは紙とペンを用意しましょう。
・自分の悩んでいることなど、
 テーマをひとつ設定する
 
・とにかくひたすら、
 書いて書いて書いて書きまくる。
 脳がヘトヘトになるまで書きまくる。
 
・ただし時間制限を儲ける(5分~10分ぐらい)
 
 
・書いたら似たカテゴリーを整理する
 ※マインドマップに書き込んでいくなどの手法もおススメです。
 
 
 
 
 
ちょっと試しに僕がやってみました。
例えば、
「どのような人生を生きたいか」をテーマに思いつくままに書いてみます。
とりあえず説明用に1分ほどで書いてみました。 
幸せな人生 価値ある人生 穏やかな人生 夢を追う人生 
お金に振り回されない人生 人と触れ合う人生 のんびりとした人生
一瞬一瞬に集中した人生 自分自身の人生 妻と子を喜ばせる人生
人にやさしくする人生
こんな感じです。
ここから読み取れる事は、
僕はキャリア形成よりも人とのつながりを重視する人生を望んでいるようです。
そして、もっと深堀りしてみます。
 
 
 
 
 
 
次は「どんな人とのつながりを重視したいか」をテーマにブレインダンプしてみます。 
優しい人 お金持ちの人 厳しくない人 夢がある人
男らしい人 友情を大事にする人 幼馴染
遊べる人 一緒にいてなぜか楽な人
んーちょっと、僕甘えてるのかな?(笑)
自分に対していい意味で厳しい人とか浮かばなかった…。
しかし、
「競合を倒して勝ち上がる人生より、人と一緒に喜ぶ人生」
をもしかしたら願っているんじゃないかな?
とこの2つのブレインダンプから推測できます。
 
 
 
 
 
 
 
 
このように、ブレインダンプには、
自分の心を深堀りできる効果があります。
 
 
 
 
 
 
あーほんとは自分ってこんな事を求めていたんだ!
 
 
 
 
 
そう気付くまで、何度もブレインダンプを繰り返してみてください。
ブレインダンプは、すればするほど精度が上がります!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

方法2 過去の人生から自分を知る

a56a1d6a227a4d7df2c64017ca2b65de_s

どんな人生を送りたいかは、
過去の自分にヒントが隠されていることが多いです。
過去の自分の思い出をブレインダンプしてみましょう。

 

・今までどんなことで悩んだか

・今までどんな事に夢中になったか

・今までどんな人と気が合ったか

・今までのトラウマになっていることは何か

・今までの嬉しい思いでは何か

 

などなど、自分を知るための手がかりとして、
色んなテーマが考えられます。

 

 

 

 

僕も昔これをやったのですが、
僕はこれをしている時に、ある記憶にたどり着きました。

 

「トレインスポッティング」と言うイギリスの映画があるのですが、
高校生の頃これがすっごく大好きでした。
そしてこの映画の中のあるシーンを何度も巻き戻しして観ていたんです。

 

 

それは、タイトルテロップが入るシーンなのですが、
文字の位置とか背景色とかフォントの形とか、
どれをとっても超クール!かっこよぎる!
とそのシーンばっかり観ていました。

誰か一緒に「トレインスポッティング2」観に行きません?

 

僕が仕事上でデザインをしたりするのは、
そのことに思い当たったからなんです。

 

この映画を見た時から僕はデザインやフォントの形(タイポグラフィとか言うんですけど)などに魅力を感じるようになりました。つい映画を観る時も雑誌を観る時も、そんな視点から見ているなーと気付き、もしかしたら僕ってそれ関係の仕事向いているんじゃね?と思ったのがきっかけでした。

 

 

このように、特に10代後半の記憶は貴重ですね。

 

 

 

方法3 「自分がお金にまったく困らなかったら何をするか」と仮定する

d299f1c26775c87cb9c9684e8c3ea239_s

自分がどんな人間で本当は何を求めているか、
なんとなく分かってきました。

 

 

でも、まだまだこれからです。

 

知らぬ間に心にストッパーがかかっているかもしれません。

 

そこで、そんなストッパーに気付く方法があります。
それは、「もし自分がまったくお金に困らなかったら何をするか」
をイメージするのです。

 

 

 

人生を生きて行く上で、
お金の問題は避けて通れません。

お金が無いばっかりに諦めていたり、
こんな事しててもお金を稼ぐことができないと最初から諦めたりしてしまいます。

 

 

そのストッパーを一度外すのです。

 

 

外したら何が見えてくるか。
自分の本当にやりたい事です。

 

僕はお金に全く困らなかったら、
映画監督になりたい。動画制作者になりたい。
あと世界を旅して回る紀行作家になりたい。

そう思いました。
一旦ストッパーを外したら、
自分の本当にやりたーーい!!ってことが見えて来たんです。

 

 

僕の場合は見えた上で、バランスをとりました。
僕には映画監督になる勇気は無かったんですね。

 

ほどほどにお金も稼げて、表現も色々やろうと思えばできる、
広告業界を選んだのです。

 

 

 

 

方法4 メンターを見つける

max16011630_TP_V

ある程度自分の事ややりたい事が分かってくると、
自分の目標もぼんやりと見えてきます。

 

そして、自分には足りないものも見えてきます。

 

すると、その自分に足りないものをバッチリ持った、
自分よりずっと先を走る人が誰かも分かるようになります。

 

その人が、メンターです。
ロールモデルと表現する場合もあります。
(厳密には意味は異なりますが)

 

 

「こんな風に生きたい!」と思える人に出会えたら、
どういう人生を送りたいかと言う質問には簡単に答えられるようになるでしょう。
あんな人みたいな人生を送りたい!と目の前に目標があるわけですから。

 

 

 

理想はころころ変わる。でもそれでオッケー。

cc8b6b10cd2f1165f17ff3f64f9ec5ce_s のコピー

今までどういう人生を生きたいかを描く方法を述べてきたのに、
元も子も無いのですが、

 

せっかく描いた理想は、
時間が経てばころころ変わります。

 

確かなイメージを求めているのに、そんな!
とガッカリですよねー。

 

 

でもそれでオッケー。

 

 

むしろ最初の理想に執着する方が危険です。
自分も状況もかつてとはかなり変わっているのに、
描いている理想は昔と一緒だなんて、
うまく行くはずありません。

 

 

大事なのは、
その時その時の理想を描くこと。

 

理想を描いて突っ走って、
最初に思い描いていたところと違うところに行くことの方が普通です。

 

 

途中で色んな出来事やご縁のある人に出会います。
ちょっと計画とは違ったけど、その人たちに出会えたのは、
最初に理想を描いたおかげ。
何も描かなかったら、ただの単調な毎日だったでしょう。

 

 

理想を描いて色んな出会いがあったからこそ、
次の新しい理想ができるのです。

 

 

 

まとめ

どういう人生を自分で送りたいかは、

 

 

・自分自身の事をよく知ること

・自分のリミッターを外して、
 自分の将来を見てみること

・師匠と呼べる人に出会うこと

 

が大事。
ぐっと自分の未来のイメージに近づきます。

 

そして、
そんな未来に向けて、一瞬一瞬を大事にできたら、
単調だった毎日も充実しますね!

 

【関連記事】 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

カテゴリー

▼もっと自分らしくなる

もっと自分らしく、もっと楽しく自分がやりたい事をやる。シンプルだけど難しい事を、それでもやり続ける事がいい大人として生きること。

●不安な気持ちを解消するには、書き出すだけ!効果的な「不安ノート」の作り方。

本当に優しい人は絶対損をしない。でも弱い人は大損をする。

 

▼もっと自分らしく働く

一生の内少なくとも3分の1は仕事の時間!だったら、少しでも自分らしく働いていたい!そのために自分からできること

●上司や先輩より早く帰るための若手社員の徹底戦略

●ギリセーフ!?職場での正しいタメ口の使い方

▼夫目線の子育て

▼夫目線の子育て情報をお届けします。妻との子育てを巡る議論の内容や、男の子育ての考え方など仕事が忙しパパなりの子育て論

●怒らない子育てでハッピーな家族に!我が家で試した5つの方法

●父親も育児ノイローゼになる!?原因と乗り越え方を育児ノイローゼになりかけたパパが考えた

▼妻が喜ぶ生活ネタ

妻が喜びそうな、生活ネタ集。お金のことや健康のことなど、家族がハッピーに生きるための情報をまとめました。

●子供の寝汗が頭だけすごい!我が家で行っている11の寝汗対策

●【画像あり】足の皮がむけるけどかゆくない。水虫以外の4つの原因とは?

 

▼妻とのケンカ黒歴史

ウチの夫婦はケンカが激しい分、学びも多い!ケンカの歴史や、そこから学んだコミュニケーション法などを綴ってます。

●夫婦喧嘩の仲直りのきっかけはコレ!我が家で効いた5つの方法

●育児中の妻の不機嫌は、やっぱり夫のせい!?→夫のせいでした

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA